
女性 30代
言葉の大切さを学べるとともに、共に成長できる仲間と出会える貴重な講座
不安なとき、まとまらないとき、とにかくもやもやするときは書き出すようにしています。書く技術だけでなく、書くことで伝える力、続けるマインドを知ることができました。
受講講座 ものかきキャンプ
受講時期 2022年7月
私自身の病気のため、スーパーにすら行けなかった時期、親の介護、家族の病気などの経験があります。
このような状況の中、雇用先や雇用形態を変えることに対して、申し訳ない気持ちや不自由さを感じていました。
そこで、在宅ワークなら場所を選ばず、時間も有意義に使えるのではないかとライター業を開始。
しかし、収益は0円~文字単価0.15円が続きました。なんとか、文字単価を上げて生活の足しにしたいと「ものキャン」に参加させていただいたのです。
まよ先生との出会いは、YouTubeです。
ものキャン受講を終えた今、以前より文章力が向上し、
ライティング・時間管理方法・
ものキャン動画を何回も確認しながら、電子書籍を出版したいです。焦らず1つ1つステップを歩んでいきたいと思います。
私は50代看護師ですが、できることなら若いうちに受けておきたかった講座です。
学んだ内容は、ライティングだけではなく、歩んできた人生のあの場面で応用できたなと思うことが多かったからです。なにかの岐路に立たされたとき、きっとベストな選択ができるようになるでしょう。
Twitter:https://twitter.com/tajiriys