自分らしく個人で働くことへの可能性を目の当たりに
受講講座 ライティングカレッジ・6回コース
受講時期 ライカレ:2020年7月

│人生最大のどん底期にライカレに出会う

ライカレ受講直前に
・派遣先の上司のパワハラに耐えきれず退職(この頃はまだ個人の仕事が少なく派遣メインだった)
・結婚の話が出ていたパートナーの裏切り
・愛猫の死
が上記の順で1か月の間に起こったこと。
この頃が人生最大のどん底で「どうせつらくても生きねばならないのなら、経済的不安くらい減らそう」と以前から興味のあったライティングの勉強を開始。まよ先生の単発講座を2つ受講、その後ライカレに出会いました。

 

│個人での仕事に限界はない、未来は明るい!

ライカレ・ものがくをとおして「自分のやりにくい働き方で我慢する必要はない」と思えるようになりました。
個人で働くことには限界がない。
その可能性を目の当たりにし、未来は明るいんだと気づかせていただいたのです。

【ライカレ受講後】
・ライティングの仕事を少しずつ増やせています。
・以前はたまにしかなかったイラスト、デザインの仕事を継続して獲得でき、それをみた人から新たな仕事が舞い込むサイクルができました。このきっかけを与えていただきました。
・電子書籍で自分のダメダメ時代の学びを書いたことで、多くの方から「励まされた」「これでいいんだと思えた」「挑戦する意欲が湧いた」との感想をいただいています。

【ものがく受講後】
・ライカレ、ものがくの校正・校閲講座をきっかけに、校正・校閲がとても好きで向いていると気づきました。
現在、電子書籍やLP、ブログ記事を中心に校正・校閲のお仕事を受注しています。電子書籍の表紙と本文の校正・校閲をダブルで担当できる書籍も増えてきました。
できることがどんどん増えていることに、大きな可能性を感じています。

 

やりたいことに臆することなく挑戦

今後もやりたいことに臆することなく挑戦し、自分も無用な我慢はしない生き方をしていきたいと思っています。
関わった方を自分の仕事で幸せにする。
その結果として、私も幸せで豊かである。
そんな働き方をしていけたら、最高です。

 

│受講を迷っている方へのメッセージ

ライカレ・ものがくは、受講前に想像した何倍も、自分が思いもよらなかったトビラを開いてくれる講座です。

 

│関連URL

https://writer-none.com/

https://www.amazon.co.jp/-ebook/dp/B08NWBLLND

https://twitter.com/WriterNone